Quantcast
Channel: ウエツハラ»便利ツール
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Facebook も Twitter も同時に管理できるクライアント「Crowy」が便利

読了目安 2分49秒 今日は、Twitter や Facebook の投稿管理ができるクライアント「Crowy(クロウィ)」をご紹介。 「クライアント?なにそれ。」って方向けにちょろっと解説すると、例えば Twitter で自分のつぶやきを投稿する時に、http://twitter.com のページを開くこと無く投稿できる仕組みです。え、余計分かりづらくなったかな。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ToDo 管理に失敗し続けた人には、シンプルな Google Tasks がオススメ

読了目安 2分50秒 さて、今日はタスク管理について。Todo 管理の挫折組はこちら(笑)Google Tasks 歴1年半。未だに使っている奇跡…。ってことで、お裾分け! Todo 管理ツールは山ほど世に出回っていて、今日やることや出掛けた時に買いたい物、はたまた観たい映画リストなどなど、色々な使い方があるかと思います。GTD などにもよく使われますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オンラインで出来る H&M のフィッティングツールが、えr…非常に素敵な件

読了目安 2分4秒 画像がいきなりアレな感じですが、いちお真面目に書きます。今後の研究材料です、決して遊んでいるわけではありませんからね!ってことで、このサービスが面白いのでご紹介! このフィッティングツール、残念ながら脱がすことは出来ないものの、モデルさんたちをお着替えさせることができるウフフなサービスなんです。レディース | H&M JP...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

YouTube の AudioSwap 機能を使って無料で動画に音楽をつける

読了目安 2分41秒 動画に音楽をつけたいと思ったことはありませんか?奥さん、YouTube の AudioSwap 機能を使うと簡単にできるんですよ!ひっひっひ。ってことで、オーディオ入れ替え機能のご紹介。 これ自体は、結構前からあると思いますが、存在を知らなかった方も居るかも知れない(書くネタが無いだけとも。)ので、記事にしました。というか、これはとても助かる機能なので、ぜひお試しください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

写真のバックアップに適しているオンラインストレージを選定中

読了目安 2分30秒 なかなか溜まった写真をオンラインストレージにバックアップできずにいる自分用のメモです。今、火事になったら写真失くなっちゃうよぉ…と思いながら、そこそこ時間経っているんですが、これだ!というサービス出ませんねぇ。んま折角なので、写真の保存に向いているオンラインストレージをご紹介! 目次ですよー! オンラインストレージとは? こんなオンラインストレージが欲しい 要件 オプション...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マウスジェスチャー便利でっせ。「Gestures for Chrome」の設定ファイル

読了目安 7分24秒 Gestures for Chrome さて、マウスジェスチャー、聞き慣れない方も多いかと思います。さらに、すでにマウスを使っていない方も多いかもしれませんね…。タッチパッドで十分!ということも多いかと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトショ、DB、フォントなどをごっそりバックアップできる「SugarSync」

読了目安 2分42秒 そういえば、SugarSync の存在を忘れていました。当たり前にあるとつい忘れてしまいがちになりますね。失って初めて気がつくんですね、人生とはそういうものかもしれません。ってそういう話ではなくて、同期型オンラインストレージサービスの「SugarSync(シュガーシンク)」というものがあります。 ごっそりバックアップ&同期しよう Dropbox...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Google Tasks や Cybozu Live と連携できる便利メモツール「MindBoard」

読了目安 1分35秒 みなさん、ちょっとしたメモとかって何使っていますかね。僕は普段、Google Tasks か Google カレンダーを使うことが多いのですが、便利そうなメモツール「MindBoard」が密かにリリースされていて良さそう!co-meeting の遠藤さんが個人で作られています。 面白いのは、Google Tasks や Cybozu Live...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhone アプリを効率的にデザインするのに便利だったツール

読了目安 3分19秒 また一年ぶりの更新ですが、先日 iPhone アプリ「らくらく人狼」ってのをリリースしたので、宣伝がてら記事を書いてみました。 僕自身は、初めての iPhone アプリ制作で、右も左も分からなかった(実際には右と左くらいは分かります。)ので色々調べつつやりました。その中で「うおー便利だなぁ。」と思ったツールを紹介してゆきたいと思います。基本的には、Mac と iPhone...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows から Mac へ完全移行。Mac を便利にするアプリや設定 17項目

読了目安 12分38秒 そういえば、Windows から Mac へ乗り換えて、2ヶ月くらいが経ちました。使い勝手の違いに四苦八苦しておりましが、なんとか通常運転なうです。 Mac へ乗り換えて便利になったところもあれば、やはり慣れた PC の方が良かったなぁと思う場面もあったり。ということで、Windows で出来ていたことを実現するアプリや、もっと Mac を便利にしてくれたアプリをご紹介。...

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live